あと数日で平成最後の年が暮れようとしています。年齢を重ねるにつれて、時の流れが早くなっているように感じます。早く、早くと我を忘れていないか、忙しいと言い訳していないか、落ち着いて行動していきたいです。
今年を振り返ると、悔しいことが多かったように思い出します。進めていた案件が途中で止まってしまったり、未集金が発生したり。何が原因なのかしっかりと考察できたため、来年以降に活かしていきたいです。
現状、既存クライアントからのご依頼やご相談に限り受けています。来年も同じ形で業務にあたっていくと予定しています。なぜか。広告は自前でやる、という流れが定着してきたと感じているからです。強いて言えば、既存クライアントからのご紹介や、既存クライアントのお知り合いなら、対応していきます。
では、ワンダフルワークスは何で食っていくんだ、ということになります。広告以外の事業を立ち上げればいいわけです。フリーランスで活動しているため、上司の決裁や無駄な会議が必要ありません。やってみたいことにすぐに挑戦できます。下記に検討中または実際に進行している事業をあげます。
- 一宮市内にJAが産直市場を開場するため、知人と協力して農産物などを販売
- 事務所を設けて、小さなイベントを開催。集客できる拠点とする
- 不動産、株、証券などに投資
- 自費出版で本を出す
- 愛知県一宮市のナビゲーションサイトのさらなる充実(市内で活躍されている方にインタビューなど)
まだ少しだけ作業が残っていますが、年末のご挨拶とさせていただきます。
それでは、良いお年をお迎えください!